歩くだけ・アンケートだけで稼ぐ方法

目安時間 10分

「ポイ活をちょっと始めてみたいけど、時間がない…」

 

 

「難しそうな手続きはちょっと…」という方も多いのではないでしょうか?

 

 

でもご安心ください。

 

今のポイ活は、スマホひとつ、
ちょっとしたスキマ時間でできるものがどんどん増えています。

 

 

 

特におすすめなのがこの2つのスタイル

 

 

〇「歩く・移動だけ」でポイントが貯まるタイプ

 

〇「アンケートに答えるだけ」でポイントが貯まるタイプ

 

 

 

今回はこの2つについて、最新事情をやさしくご紹介します。

 

 

「難しくない」「手軽に始められる」

 

という観点を大切にしていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね

 

 

 

① 歩くだけでポイント!“歩数&移動”ポイ活

 

 

「運動がてらポイントが貯まる」
このタイプが今、注目を集めています。

 

たとえば、

アプリをスマホに入れておくだけで、
通勤・買い物・散歩など「移動」そのものがポイントに変わるものが登場しています。

 

 

代表的なアプリとしては

 

※トリマ:移動距離・歩数に応じてマイル(ポイント)を貯められます。
貯めたマイルは電子マネーやポイントに交換可能。

 

 

※楽天ヘルスケア:歩いた歩数に応じて「楽天ポイント」が貯まるアプリ。

 

 

※Powl(ポール):歩数・距離だけでなくアンケート等も組み込まれた移動系ポイ活アプリ。

 

 

主婦の方なら「スーパーへ買い物に行く」
「ガーデニングのため少し歩く」など、
日常の中で自然に歩く機会があるはず。

 

 

その“ついで”にスマホアプリを立ち上げておくだけで
「歩いて貯める習慣」に変えられます。

 

 

さらに「歩いた分でポイントが貯まった」
という実感が、ウォーキングのモチベーションにもつながるという声も。

 

 

注意点としては、

 

歩数だけに頼ると「どれくらい貯まるか」が少ないケースもあるので、
“買い物+アンケート”など複数手段を組み合わせるのがおすすめです。

 

 

② アンケートに答えるだけでポイント!“回答型”ポイ活

 

 

こちらも非常に手軽で、「座ってスマホで数分」というスキマ時間にできるのが大きな魅力です。

 

 

スマホアプリを開いて、
簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まる…そんなサービスが増えています。

 

 

おすすめのアプリはこちら

 

※マクロミル:国内最大級のアンケートアプリ。
簡単なアンケートに回答するだけでポイントが貯まります。

 

 

※Powl(ポール):先ほど紹介の通り、
アンケート+歩数もカバー。

 

 

※Uvoice:行動データ提供+アンケート回答でポイントが貯まるタイプ。

 

 

 

ポイントの貯まり方としては、

二択・三択など数分で完了するアンケートが多い。

 

回答数が多いほどポイントが積み重なりやすい。

 

 

交換先が豊富
(ギフト券・電子マネー・ポイントなど)で使いやすい。

 

 

たとえば、

 

テレビのCM中や夕食の仕度の一休み時間にスマホを開いて2~3問。

 

 

「アンケート1件=数十円」
「毎日数問で月数百円分のポイントになる」

なんて例も出ています。

 

 

こちらも“習慣化”がポイント。

毎日「アンケートを見る」「応募する」という習慣をつけると、
「気づけばポイントがたまっていた!」という嬉しい事態に繋がります。

 

 

 

★「歩く」と「アンケート」、組み合わせて効率アップ!

 

どちらか一方でも十分ですが、
「歩く」「アンケートに答える」という
2つを組み合わせることでさらに効果的にポイントが貯まるようになります。

 

 

たとえば、

 

移動中にスマホでアンケートを回答 → 移動後、歩数も記録されてポイント獲得。そんな流れが日常に取り入れられると◎

 

 

また、歩数だけだと「今日はあまり歩かなかった…」という日が出ることも。

 

 

でもアンケートなら座っててもできるので、
移動が少ない日にも点を稼げるメリットがあります。

 

この“日によるムラ”を補えるのが組み合わせの利点です。

 

 

 

さらに、

 

歩数系アプリで「今日は◯歩!」と目標を立てて、
達成後にアンケートでご褒美ポイントを狙う…という流れもおすすめです。

 

 

 

★主婦の方にぴったりな「手軽ポイ活」の習慣化ポイント

 

 

スマホに「歩数系」「アンケート系」のアプリをそれぞれ1つ入れておく。

 

朝の買い物・家事や夕方の散歩など、移動のあとアプリを開く習慣をつける。

 

テレビやラジオの時間に「アンケート数問」をさっとやる。

 

 

 

毎週1回、

どれくらいポイントが貯まったかをチェックして
「今日はこれで使おう♪」と決めておく。

 

 

 

ポイントを「少額から使う」ことで「貯まった=うれしい」体験につなげる。

 

 

このように、日常の“スキマ”をうまく使うことで、

ポイ活が「義務」に感じず、
「ちょっと得できたな♪」という日常の楽しみになります。

 

 

 

★★まとめ★★

 

スキマ時間が“お小遣い時間”に変わる!

 

 

「歩くだけ」「アンケートに答えるだけ」

 

まさに“何か特別なことをする”というより、

“いつもの動き”をそのまま価値に変える方法です。

 

 

 

特別なスキルや長い時間がなくても、スマホさえあれば今日から始められます。

 

 

まずは「歩く系アプリ」
「アンケート系アプリ」

 

 

それぞれ1つをインストールして、

 

・今日は歩いた分を記録しよう
・ちょっと休憩時間にアンケートやってみよう

 

 

というくらいの気軽さでOK。

 

 

無理せず、

 

 

楽しみながらポイントを貯めて、

 

気づけば“お小遣い”や“家計のプチ助け”になっている

 

 

そんなポイ活を今日から始めてみませんか?

 

 

(*^^*)(*^^*)

 

 

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿

かよん

かよん

50万ポイントゲットしたポイ活好きポジティブシニアです。エアロビ歴35年元気が取り柄。コーヒー好きでカフェ巡りが趣味。ドライブ旅が好きです。