こんにちは、皆さん
「ポイ活、始めてみようかな…
でもアプリがたくさんあってどれがいいのか迷う」
なんて思っていませんか?
「毎日のちょっとした時間を使ってポイントを貯めたい」
そんな方にとって、スマホアプリはとっても心強い味方です!
今回は私が実際に使ってみて
「これは使いやすい&続けやすい」
と感じたアプリを3つセレクトしました。
それぞれ特徴が違うので、
自分のライフスタイルに合ったものを選んでみてください。
① モッピー(Moppy)
このアプリは、
ショッピング・アンケート・ゲームなど
“色々な方法でポイントを貯められる”総合力が高いタイプ。
例えば…
「買い物をする」
「アンケートに答える」
「ゲームや広告を見る」など、
複数のアクションからポイント獲得が可能です。
また、交換先も豊富で、
ポイント1 pt=1 円として使いやすいという声もあります。
おすすめポイント:
どんな方でも「自分に合った貯め方」が見つかる
アンケートなど“すきま時間”でできるタスクあり
ポイント交換が分かりやすく安心
こんな人に向いてます:
「様々な方法でポイントを貯めたい」
「買い物もアンケートも利用したい」
「まず1つ試してみたい初心者」
② ハピタス
「ショッピングやサービス利用で
“経由してポイントを貯める”」という使い方に特化したアプリ・サービスです。
ネット通販やサービスの申し込み前に
ハピタスを経由するだけで、
通常のポイント+もうひとつ貯まるという仕組みがあります。
つまり「買い物の前にひと手間」だけでお得になるので、
買い物が多い方には特にメリット大です。
おすすめポイント:
通販・サービス利用が多い方は効率よく貯められる
ポイント交換先も幅広く、自分の使いやすいものに変えられる
“経由”を習慣にすると、無理なく貯められる
こんな人に向いてます:
「ネットショッピングが多い」
「サービス申し込みなどを利用することがある」
「買い物前のひと手間を習慣化できる人」
③ マクロミル
こちらはアンケートに特化したアプリ・サービスで、
スマホから手軽に「質問に答えるだけ」でポイントが貯まるタイプ。
アンケートは1件あたりの時間が短めのものも多く、
ちょっとしたスキマ時間に取り組みやすいのが魅力です。
おすすめポイント:
スマホでサクッとできる“手軽さ”がある
貯まったポイントを現金やギフト券に交換できることも多い
“毎日少しずつ”というスタイルに合っている
こんな人に向いてます:
「待ち時間や通勤時間にスマホを使いたい」
「アンケート形式が好き」
「ゆっくり着実にポイントを貯めたい」
※アプリを選ぶ時の「3つのポイント」
どれも魅力的ですが、
選ぶ際には以下の3点を意識すると失敗しにくいです。
貯め方が自分のライフスタイルに合っているか
買い物が多い
スマホでアンケートをする時間がある
歩いたり移動したりで貯めたい…など。
交換先(現金・ギフト券・ポイント)の使いやすさ
「ポイントを使えない」
「交換に時間がかかる」と続けづらくなるので、
交換先が豊富で分かりやすいものを。
無理なく続けられるか
「毎日10分だけ」
「買い物のついでに」
「スマホ画面を閉じる前に」など、
習慣化できる仕組みが重要です。
★★まとめ★★
アプリを味方に「コツコツ貯める習慣」を!
今回ご紹介したモッピー・ハピタス・マクロミルは
いずれも「スマホひとつで始められる」
「手軽にポイントが貯められる」という共通点があります。
大きな成果を短期間で出そうと頑張るよりも、
無理なく少しずつ習慣にしていくことが、長く続くコツです。
まずは「自分の生活スタイルに合う1つ」を選んで、
スマホのアプリをポイ活の味方にしてみませんか?
それだけで、
気づけば“お小遣い”や
“家計のプチ助け”になっていることに驚くはずです!
ぜひ、お気に入りのポイ活アプリ
みつけてくださいね~♪
(*^^*)(*^^*)
歩くだけ・アンケートだけで稼ぐ方法
ポイ活のおすすめアプリ3選
ポイ活は第2のお財布

生活ポイ活

賢いショッピング術
![]()
かよん
50万ポイントゲットしたポイ活好きポジティブシニアです。エアロビ歴35年元気が取り柄。コーヒー好きでカフェ巡りが趣味。ドライブ旅が好きです。
コメントフォーム